先日ご案内した「CSS NITE×ネクサスアドバンスドセミナー Web標準の日々」のディレクショントラックで講演をさせて頂くわけですが、講演の時間が決まりました。

15日の16:30-18:00になります。当日のお話する内容は考え中(とはいえ今週中くらいには決めないと…)ですが、日々ディレクションで悩んでいる方や頑張っている方々のお役にたてる内容にしていけたらと考えています。色々とほかのトラックもある中ですが、是…

2007年のカンヌ広告賞が発表になりました。

Canneslions Live2007サイバーライオンですが、GARAND PRIXにはDISELのHEIDIES 15 MB OF FAME、NIKEのNIKE+、UNILEVER CANADAのバイラルムービーEVOLUTIONが見事選ばれました。 日本からはGT伊藤さんのBIG SHADOW、thaのUNIQRO.COMなどが選出されています。

Adobeさんが配信しているニュースレターEdge2007年6月号にメガマックショウを掲載して頂きました。AdobeのサイトのTOPにも明後日まで掲載されています。感謝です!!

Adobe Edge2007年6月コメントも1100件を超えていますが、まだまだこれからですよ!! オリジナルのメガマックもガシガシつくってくださいね!!

WebStrategyVol.10の第1特集「企画術、コミュニケーション手法、SEMなど成功するWEBサイトのヒケツ」の「成功するWebサイトへの道─その2─」にMEGA MAC SHOW(メガマックショウ)のインタビューを掲載頂きました!!ありがとうございます。

記事の中ではメガマックショウの立ち上げた意図をマクドナルドのご担当様にお話頂いた上で、企画にどのように落とし込んでいったかをお話させて頂きました。ご興味のある方は是非ご覧ください!!

ショートショートにしてもWeb用で100本もビデオのシナリオ書いて撮るの大変だな。。キャストも衣装も大変だ〜!!

でもつくり手のこだわりは伝わってくるね。全部見る気力はわかないけど。 よほど能動的なユーザで無い限り自分の属性に近いもの探してまでみるかな〜?Netでクルマを買う100の理由

USのAPPLEのサイトにiPhoneのQTのムービがアップされている。

かなりやばいUIです。さすがAPPLEです。久々に興奮しました。本当にあそこまで快適に操作できるのであれば、是非使ってみたいです!! 日本に上陸するのであればキャリア変えてでも絶対買いますね。しかし地図にピンが刺さって電話をかけるあたりは「スゴイ地…

2006年7月に開催された「Web標準の日々」が今年も7月15(日)・16日(月)の2日間にわたって開催されます。

今年は「Web標準?」という感じで、多岐に渡るWebに関する内容となるようです。個人的にはワークショップならまだしも「セミナーって役に立つのかな?」と疑問符もつく感じではありますが、少しでも皆さんの刺激になればと思いお引き受けしました。まだ詳細の…

先日の海外のアワードに引き続き国内のAWARDなど。

●文化庁メディア芸術祭 文化庁が主催するメディア芸術作品を多方面から広くすくい上げ、支援していくために開催している祭典。●東京インタラクティブ・アド・アワード いわずと知れたインターネット広告推進協議会(JIAA)が主催する国内最大のWebアワードで…

よほどの好きものですね。。Web標準系の集まりとかでしてる人いたら爆笑かも。

http://www.etsy.com/view_listing.php?listing_id=6045947

Webキャンペーンの仕掛け方にも載っているが、GTの伊藤さんのインタビューがexciteのWeb AD Timeに掲載されている。今年の東京インタラクティブ・アド・アワードで「ベストクリエイター賞」にも選ばれた彼だが、体の感覚から発想しているということである。しかし会話をひもといてみると、かなり人間くさい方なんだと思う。全ての原点は確かにそこですよね。うん。イシイのハンバーグネタは笑えました。

それとネットにとらわれない彼の発想には頭が下がる。「BIG SHADOW」など、本当に熱意がなければ実現できない企画だろうし、本に書いていたようにそれをサポートしている周りの方々も、本当にすばらしいのだろう。僕も100%ではないものの、子供の頃の絵本の…

Webを含め広告に携わっている人なら興味があるし、それが最終目的ではありませんが、獲れるものなら獲ってみたいですよね。

とりあえず有名なWeb系もエントリー可能な海外のアワードをメモしておきます。他にも沢山あるので少しずつメモしていきます。●カンヌ国際広告フェスティバル 言うまでも世界の3大広告賞の一つといわれる世界最大級の広告賞です。 日本では過去に「エコトコハ…

雑誌の執筆などで色々文章は書いているものの、時間が無いためブログを継続的に書く自信がなかったが、情報を発信できなかったり、ついつい忘れてしまうことも多いので、少しづつでも書いていくことにしようっと。

mixiも最近は放置しているが、サービスが立ち上がったころは熱かったね。。最近はユーザは1,000万人が突破したらしいが、質的には問題が多そうだね。やはり一人一人が情報を選別する能力が重要になってくるんだろうね。

色々とお世話になっているWeb Site Expartさんと進めていた連載企画が#12よりスタートしました。

その名も『プロジェクト道』です。小手先のプロジェクトマネジメント手法というよりは、プロジェクトを進める上で必要なマインドや具体的に進めていく上で必要なメソッドやツールなどを紹介しながら、最終的には自分たちがこれまでにやった事例などを紹介し…

最近いろいろなデザインに役立つサイトをブックマークして紹介してくれるサイトが増えていますね。

毎日見るのが楽しみですが、みんなが見るサイトを探さなくなって偏らないかな〜って思うこともあります。いけてるサイトドットコム 名前はいけていませんが(笑)S5 Styleバナー風がみやすいです<あんじょうできてはる 手がけたものも色々と取り上げて頂いて…

メガマックの反響で新たな動き!!

年明け早々に販売し売り切れ続出で、結果的に限定数量での販売となった『メガマック』ですが、新たな展開として動きだします!!さらにメガマックファンとの交流を図るためのプロジェクト「MEGAMAC SHOWプロジェクト」がスタートしました。こちらはプロジェ…

第1特集の「どう集める? 集めてからどうする?いま正しいWEBサイト集客の王道」

第4章他メディアからの誘導とクロスメディアの可能性で、ちょこっとだけインタビューを掲載頂きました。個人的には「続きはWebで」というのはクロスメディアでも何でもないと思います。 もっとそれぞれが連動し融合するには「リアルな体験」に落とし込めるよ…

スゴイ地図が東京インタラクティブ・アド・アワード2007で入賞しました。

これも沢山の皆さんとすばらしい出会いがあったからこそです。感謝感激です!! ありがとうございました。Tokyo Interactive Ad Aword

MdN InteractiveとWeb Creators共同特集企画『Web制作会社 春の大求人情報』にインタビューを掲載頂きました。

Web業界は人材不足が続いていますが、少しでもWeb業界を目指すきっかけや、業界のみんなが頑張っている姿を見て頂ければと思います。MdN Interactive『Web制作会社 春の大求人情報』

web creators[vol.64]巻末特集の「映像+音楽でより効果的なサイトを 今どきのWEBは動画で魅せる! 」に『トッコさんのトラブル相談室』に関するインタビューを掲載頂きました。

ブロードバンドという言葉はもはや死語かもしれませんね。最近多くのPIPや映像を活用したサイトが一般的になっていく中で画面の向こう側にいるユーザとの距離感などを考えながらつくり込むことも大切なことだと考えています。ユーザのことをもっと考えていか…

Web Strategy Vol.8第1特集「トレンドを押さえて、一歩上のWEBサイトを実現!」に寄稿させて頂きました。

CHAPTER2の「Webプロジェクト管理・推進手法のトレンド 身近なツールを使って思考や管理をサポートし効率化を図ろう」を書いています。PIMBOKやP2Mとか難しいプロジェクトマネジメントの手法というよりは、身近なツールなどを用いて思考をサポートする方法や…

ギリギリですが会社で「あけおめ」サイトを作りました。

社員一同一丸となって今年も頑張りますよ!!謹賀信念

Web Site Expert #09 第1特集「企業ユースのためのblogバイブル」に寄稿させて頂きました。

実際の活用事例として弊社が構築し日本CA様の「CAセキュリティブログ」に関して企画の意図から、実制作のポイント、チャレンジした結果までを書かせて頂いています。ご興味のある方は是非!!

我々が制作させて頂いた「スゴイ地図」の開発インタビューがAdobeさんのニュースレターEdge10月号に掲載頂きました。感謝です!!

Adobe Edge10月号

Web Strategy Vol.6 第1特集「ユーザーを逃さずコンバージョンさせるためにWEBサイトで“やるべきこと”“やってはいけないこと”」に寄稿させて頂きました。私も含め弊社メンバー4名もの記事を掲載頂きました。ありがとうございます!!

クライアント企業とのコミュニケーション、プロジェクトメンバー間のコミュニケーション、ブログを使ったユーザとのコミュニケーションなど、小手先のテクニックではなく、皆さんが日々のお仕事の中で感じていることを整理した内容となっていますので、お役…

最近多いがアイディアやデザインの参考にするためのブックマークサイト。

コーポレートサイトでこれが出来たらサイトに来る必然性が作れるね。 業界や社会貢献という意味でも大きいかも。FICC AnoterBookmark『スゴイ地図』ものっけて頂きましたし。。